リネンとコットンの話

LINEN & COTTON

リネンカーテンに後付けする遮光裏地

リネンカーテンと遮光裏地の活用法

 

 

リネンカーテンは自然素材の特性上、光を優しく通して心地よい自然光を取り入れることができる人気のアイテムです。ナチュラルな風合いとリネンの織り柄や洗練されたデザインが魅力的で、リビングやダイニングに最適なカーテンです。

しかし、寝室やプライバシーを確保したい空間では、光を遮る工夫が必要になります。そこでお勧めしたいのは、リネンカーテンに後付けできる遮光裏地です。

 

 

遮光裏地とは?リネンカーテンとの相性

 

 

遮光裏地とは、カーテンの裏側に取り付けることで、光を遮る役割を果たす生地のことです。特にポリエステル100%の遮光1級の生地を使用することで、外からの光をしっかりカットし、安眠環境を整えることができます。

また、リネンカーテンと調和するカラーを選ぶことで、ナチュラルなインテリアの雰囲気を損なうことなく美しい仕上がりになります。例えば、ホワイトやアイボリー系のリネンカーテンには、ベージュやライトグレーの遮光裏地を選ぶと、違和感なく溶け込みます。

 

 

遮光裏地の簡単な取り付け方法

 

 

コロニアルチェックでは、後付け可能な遮光裏地をご用意しております。取り付け方はとてもシンプルで、遮光裏地に付属している金具フックをメインのカーテンフック穴に引っかけるだけ。特別な工具や複雑な作業は不要なので、誰でも簡単に取り付けられます。

取り付け後は、見た目に違和感がなく、リネンカーテンの優雅な雰囲気をそのまま楽しむことができます。また、必要に応じて遮光裏地を取り外せるため、季節や用途に合わせて使い分けることも可能です。

 

 

 

 

 

リネンカーテンと遮光裏地を別々に取り付けるのではなく、一体化したホテル仕様にすることも可能です。この場合、リネンカーテンと遮光裏地を縫い合わせて製作するため、カーテンの最上部から完全な遮光性を実現できます。

ただし、リネン生地は洗濯による縮みが発生しやすいため、製作前に湯通し加工を施すことが重要です。この工程を経ることで、取り付け後も美しいシルエットを維持し、長くご愛用頂けます。

おしゃれで快適な暮らしを叶えるために、リネンカーテンと遮光裏地を活用してみませんか?コロニアルチェックでは、お客様のライフスタイルに合わせたカーテン選びをサポートしています。

 

pageTop
since1993